【6月からの梅雨入り、不調が楽になるこつ】

関東も週末から梅雨入り。
昨日は長女の中学の
体育祭だったので
お天気が持ってくれて
良かったです。

体育祭の入場行進では
娘が入っている吹奏楽部の
演奏もあったので、
朝一からシートを引いて
まあまあな人混みの中
行ってきました。

IMG_2132.JPG

パニック障害のピークの頃は
人混みが苦手でいるだけけで苦痛だった
学校でしたが、昨日は思い出しも
せずに応援ができていました。

午前中は曇り、
午後は青空で暑いほどでしたが、
寒暖の差がある時は

体の内側も外の気圧に合わせて
整えようとするので
疲れやすくなります。

 

さて、
季節の気温の変化による体調不良は
一見自分以外の原因のように
見えますが、

自分の意識が都合の良いように
解釈しているだけなんですよ。

天気の気圧が変化したときに、
頭痛などの影響を受ける
タイプの方もいれば、
全く影響を受けないタイプの方もいます。

脳は考えていることを
現実化しようとするので

「気圧の影響を受ける」
方は

「影響を受けたい理由」
があるんですね。

原因を持ったままでは
繰り返してしまうので

食べ物や運動で整えながら、
「天気の影響を受けたい自分」
の本当の原因を解消して
あげるといいんですよ。

要は
「具合が悪い自分でいたい」
理由があるんです。

この原因を解消して
梅雨のあいだはもちろん
梅雨明けの夏本番も元気な
自分として楽しめるといいですね。

まもなく梅雨時期の
不調対策eBOOK
をリリースします。

ただいま準備中ですので
お楽しみにお待ちくださいね。

スクリーンショット 2019-06-07 17.29.44.png